鵠沼・藤沢駅・茅ヶ崎周辺のドッググッズショップ |
![]() |
![]() |
「湘南海岸公園」の前・・ 「鵠沼海岸交差点」を曲がって、 少し狭い道路に入ります。(^^)「この建物が目印?」 でも、その先の商店街の方へと左折する所が 一方通行なので、車で行く場合は 「鵠沼運動公園」の方から、 狭い商店街の中を通ってこなくてはならないので、 個人的にはこの交差点そばにある 「焼肉屋さかい」さんのコインパーキングを利用し、 歩いて行かれた方が良いような気がします。(^^; |
夏はわんこを連れておでかけしても 可哀相なだけなのでお留守番をさせ、 インターネットなどを頼りに わんこ関連のお店を探索してみる事にしました♪(^^) ーと言うことで、まず最初に向かったのは 「DAYS KUGENUMA」さん 藤沢市鵠沼海岸2-7-7 営業時間:12:00〜22:00 水曜定休 |
![]() |
お店はこんな感じでした。 (店舗の隣りが駐車場だったかな?) 今回はわんこ連れでは無かったのでお店の中には入らず・・ 遊びに行くのは次の機会にします♪(^^) |
![]() |
![]() |
右への2個目の曲がり角(ポストが目印)を右折して、 しばらく進みます。 |
そして「DAYS KUGENUMA」さんに向かう 道路(ちょっと狭いです)を直進して踏み切りを渡り・・ |
![]() |
![]() |
看板です(^^) 閑静な住宅街と言った感じで、 普通にこの辺を通っただけでは気づかないかも? ナチュラルフード・セレクトグッズなどを 扱っているお店みたいです。 今度、彼女と一緒に来ようかな?(^^) |
一方通行の手前にある 細い路地を入ってちょっと行った所に 「パシフィック・ケンネル・ケア」さんがありました♪ 藤沢市鵠沼松が岡 2-14-4 OPEN 10:30〜(Mon-Fri) CLOSE Sat&Sun |
![]() |
「パシフィック・ケンネル・ケア」さんから、 「Bozzetti(ボゼッティ)」さんに行く為、鵠沼駅を目指します♪ |
![]() |
![]() |
お店は駅の反対側なので踏み切りを渡り、右折します・・・ |
![]() |
「Bozzetti(ボゼッティ)」さん 藤沢市鵠沼藤ヶ谷2-9-24 踏み切りを渡った後、右折し、 そのまま道なりに直進して行けばOKです♪ お店は鵠沼駅から出た目の前にありました。 |
![]() |
![]() |
その後、藤沢駅の方へ向かい、 東急ハンズの所を右折して、 境川そばにある 「Topy's Dog Healing (トピーズ・ドッグ・ヒーリング)」さんへ・・・ |
人間用のバッグと共にわんこ用の首輪やリード、 キャリーバッグなどが売ってました。 オシャレな首輪とかリードとかあったのですが、 革製品なので自分には手が出ない感じでしたね (^^; あと駐車場はどうなんでしょう? 道も狭く、ちょっと複雑(お店までは簡単です)なので、 個人的には電車で来られたほうが良いような感じでした(^^) |
![]() |
![]() |
HPとかあまり見ずに行ったので 残念ながら休憩中でした。(^^; (平日は12:00〜15:00まで休憩時間みたいです) 駐車場も無さそうかな? でも可愛い洋服やグッズなども 置いてあったのが見れたので、 次は是非、開店中に行ってみたいです♪ |
住所は藤沢市川名2-1-2石大ビル1F 本当に川のそばにありました。(^^) |
![]() |
![]() |
その後、わんこOKのカフェ、 「Global Kitchen Free Culture (フリーカルチャー)」さんへ・・ 神奈川県藤沢市藤沢556辰巳ビル 場所は藤沢駅のさいか屋さんの反対側にある 「静岡銀行」の横にある路地を入った所・・ お店のさらに奥がさいか屋さんなどの 提携駐車場だったかな? 思っていたよりも裏通りと言う感じです・・ |
それからちょっと戻って「東急ハンズ」の前・・ 信号を曲がって「法華クラブ」と言う ホテルの横にある一方通行を進んで行くと、 右手に「BONA」さんと言う雑貨&セレクトショップがありました。 藤沢市鵠沼石上1-8-10 正直、あまり期待してなかったのですが、 オリジナルの可愛いわんこ洋服などもあって かなり良い感じ♪(^^) この先にコインパーキングがありましたが、 個人的には「東急ハンズ」の駐車場に停め、 「ハンズ」でお買い物した後、 歩いて遊びに来るの方が良いかな?(^^) |
![]() |
![]() |
「スーパーゲッツ藤沢店」です。 神奈川県藤沢市藤沢93 ここは「ゲームセンターCX」と言う 番組でも紹介されたお店で、 今時、珍しく1ゲーム10円からプレイできる 激安ゲームセンターなんですよ♪(^^) |
そして「フリーカルチャー」さんから 少し歩いた所にある一軒のゲームセンターへ・・(笑) (お店の前の道は一方通行なので注意です。 お店の目の前にコインパーキングもあり) |
![]() |
「バーチャ5」や大型筐体ゲームなどの新作もありますが、 やはり10円、20円と書かれた筐体に 驚かされますね。Σ( ̄□ ̄|||) 基本的にはちょっと昔の人気作が安いのですが、 「ぷよぷよ2」なんかも10円、20円でした。(^^) また、映画館も併設されてますし、 店内はクーラーも効いてて明るく清潔な感じだったので、 子供連れで遊びに来るのも良さそうな雰囲気でしたね。 |
![]() |
ーと言う事で、 オリジナルフードの製造・直販、トリミングも 行っていると言う「いぬ国屋」さんへ・・ |
![]() |
![]() |
最初は「フード・ベーカリー」みたいな 事が書かれていたので、 わんこ用のパンを焼いているお店なのかと 思っていたのですが、ペットフード製造機で オリジナルの「ドライフード」を 製造・販売しているお店なんだそうです(^^) |
「いぬ国屋」 神奈川県藤沢市本町2-8-25 お店は大きな道沿いにあるので すぐに分かると思います。 (店の隣りに駐車場もありました) |
![]() |
![]() |
ウチのキャバリアはすぐに皮膚が赤くなったり、 痒がったりするので お試し用のサプリメントクッキーを買ってみました(^^) 他にも何種類かのおやつが入った 「ご褒美セット」(100円)などもありましたので、 近くに行ったら覗いてみるのも良いかもしれませんね?(^^) |
アイスみたいなパックに入った 何十種類ものドライフードの数々・・ こんなにあるとちょっと迷っちゃいますが、 お店の人が相談にのってくれますので安心です(^^) |
![]() |
![]() |
「鉄砲通り」に入ったすぐのところにあるのが、 グッズショップ「DOG ROCKET」さん 神奈川県茅ヶ崎市常磐町6-29 カラフルなお店なのですぐに分かると思います♪ (駐車場はお店の前と 道路を挟んだ反対側にあるみたいですよ) |
その後は「湘南新道」をド〜ンと走り、 「サイゼリア」の先、「アフタヌーンティー」さんの 横の「鉄砲通り」へ・・・(^^) |
![]() |
![]() |
DそしてOG ROCKETさんの近く、 「鉄砲通り」の「緑が浜交差点」を左折して 少し行った所にあるのが、 わんこOKのお店「AZUL」さん 神奈川県茅ヶ崎市常盤町4-1 |
お店に入ると看板犬が迎えてくれました♪ わんこグッズの輸入雑貨ショップと言う感じでしょうか? 茅ヶ崎の海にピッタリなグッズもたくさんありました(^^) |
![]() |
この日のランチメニューです。 (ランチ 11:00〜16:00 コーヒー・紅茶又はスープバイキング(飲み放題) が付いて1200円でした) 駐車場の場所を聞いてくるのを忘れてしまいましたが、 凄く美味しそうなメニューばかりだったので、 今度、行ってみようと思います(^^) |
![]() |
![]() |
ワリと細い路地を入って行くと・・ | そこから鉄砲通りまで戻り、 「サザンビーチちがさき」の前・・ デニーズの隣りの交差点を右折し・・ |
![]() |
![]() |
駐車場に車を停め、 徒歩でしばらく歩くと見えてくるのが、 わんこOKのカレーショップ(インド料理) 「GARA中海岸」さん 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4−14−18 ちなみにこのお店の奥の道は行き止まりと、 思っていたよりも分かり辛い場所にありました・・(^^; 夏は特に海沿いの道は混むので もう少し涼しくなったらわんこ連れで食べに来ようかな?(^^) |
「GARA中海岸」さんの 駐車場の看板が見えてくると思います。 |
![]() |
再び鉄砲通り沿いの道に戻ると見えてくる白い建物が、 テラスのみわんこOKのお店「Palm Branch」さん。(^^) 白くてちょっと変わった形のお店なのですぐに分かると思います。 しかも、お店の前に駐車場があって気軽に利用できそうなのが良いですね? 茅ケ崎市東海岸南5−1−22 |
![]() |
この日の看板メニューはこんな感じでした。 テラス席なのでこの時期は少し寒そうですが、 結構広くてゆったりとしたスペースがあったので 今度は食べに行こうっと♪(^^) |
![]() |
![]() |
そして、そこからもう少し進むと、今度は左側に「Cafe JEALOUS」さんがありました。 少し小さめのお店なので見つけにくいかもしれませんが、 目の前に「東海岸北五丁目」のバス停がありますので、それも目印になるかな? わんこはテラス席のみで、近くに専用駐車場が2台分ありました♪(^^) 茅ヶ崎市東海岸北5-16-61 |
![]() |
![]() |
その後、「一中通り」を海に向かって進んで行くと、 右にあるのがPacific Deliさんです。 茅ヶ崎市東海岸南2-13-22 |
![]() |
![]() |
ここは駐車場が8台分あり、わんこはテラス席のみですが、 屋根とビニールシートがかけられ、 冬季は暖房もあるそうなので冬でも安心して食事ができそうで良いですね♪(^^) メニューも豊富ですし、テラス席も思ったよりも広かったです。 きっと近所のわんこ仲間の間では定番中の定番のお店なんでしょうね♪ |
![]() |
![]() |
さらに進むと、右手に学校が見えてきます。 そのまま進むと、電柱にカタカナで「バウワウ」と言う案内表示がありました。(^^) |
![]() |
案内に従って住宅街の中を進んで行くと BOWWOW(バウワウ)さんと言うグッズショップがありました。 残念ながら月曜日は定休日だったのですが、 開店日はたくさんのわんこが集まってそうで楽しそうですね。(^^) 神奈川県茅ケ崎市東海岸南6-4-81 |
![]() |
再び「鉄砲通り」に戻り、 Palm Branchさん (茅ケ崎市東海岸南5−1−22)の近く・・ 「松ヶ丘交差点」近くにある セレクトショップ「サザン・アクセンツ」さんへ 神奈川県茅ヶ崎市松が丘1−7−35 店内はオシャレな感じでしたが、 食器など、基本的には人間用のモノが多く、 わんこグッズは少なめに見えました。(^^; 駐車場も無い感じだったかな? |
ーと、言う事で、今回はわんこ無しで色々なお店に行ってみました♪(^^) 自分はバイクで行ったので、 駐車場が無かったり、一部、車の運転が苦手な人には難しい道などもあるかもしれませんが、 近くのコインパーキングなどを利用して、 お散歩がてら行ってみるのも良いかもしれませんね?(^^) 最近はドッグカフェの数も物凄く増えてきて、 テラス席があれば大概わんこOKと言う感じなので、 ドッグカフェを全部紹介するなんて無理になってきましたが、 それでも個人的に気になったお店には行ってみたいと思っています。(^^) あっ! それと今回、紹介したお店ですが、 もしかしたら記憶違い、思い込み等、あるかもしれませんので、 行かれる前にHPを見るなり、電話で確かめるなりしてから おでかけされた方が良いかもしれませんよ (笑) 是非、行ってみて下さ〜い♪ ((注)以前、紹介していた「VIVA&BATTY」「キッチンカフェ ABE」さんは 残念ながら閉店されてしまったみたいです・・) |